初心者にオススメするコーヒー豆の挽き目はどれ?挽き目で味はどのように変化するのか解説

※記事内に広告が含まれています。

コーヒー豆の挽き目について

初心者にオススメするコーヒー豆の挽き目はどれ?
挽き目で味はどのように変化するのか解説

この記事では新しくコーヒー豆を挽いて自宅で飲もうと思っているけど
どの大きさに挽いたらいいのかわからない方へ向けてわかりやすく解説していきます。

コーヒー豆の挽き方ひとつで味が変化するのもコーヒーを楽しむ醍醐味です。
この記事を参考に皆さんにも自分好みの挽き目が見つかることを願っています。

最近コーヒーにハマって自宅でも飲もうと思ったけど

どの大きさに挽けばいいのかわからない!!

広告

コーヒー豆の挽き目について

画像引用:コーヒー豆の挽き方が知りたい!香りを楽しみながら自分好みのコーヒーに (ejcra.org)

コーヒー豆の挽き目は主に細い順に並べると極細挽き細挽き中細挽き中挽き中粗挽き粗挽きの6段階に分類されます。

細く挽けば挽くほどお湯との接触面積が増えるため、コーヒー成分がより多く抽出されることで苦味が強くなったり風味が強くなったりします。反対に粗く挽けば挽くほどお湯との接触面積が減るため、コーヒー成分の抽出量が減ることで苦みが弱くなったり風味が弱くなったりします。

大きさでみる挽き目

極細挽き

大きさ:白砂糖

極細挽き
細挽き

大きさ:白砂糖とグラニュー糖の間

細挽き
中細挽き

大きさ:グラニュー糖

中粗挽き
中挽き

大きさ:ザラメとグラニュー糖の間

中挽き
中粗挽き

大きさ:ザラメより少し小さめ

中粗挽き
粗挽き

大きさ:ザラメ

粗挽き

好みの味で選ぶコーヒーの挽き目

例えばハンドドリップでコーヒーを淹れる際に挽き目を決めるイメージとして
濃いめのコーヒーが好きな人は細挽き
バランスのいいコーヒーが好きな人には中挽き
さっぱりしたコーヒーが好きな人には粗挽き

などのように自分の好みに応じて挽き目を決めるのがベストです。

まずは真ん中の中挽きから試してみて苦く感じるようであれば抽出効率を落とすために中粗挽きで次は飲んでみて、それでも苦いようであれば粗挽きで挽いてみるといいです。

また中挽きが薄く感じたようであれば抽出効率を上げるため中細挽きで飲んでみて、それでも薄く感じるようであれば細挽きで挽いてみるといいです。

抽出器具で選ぶコーヒーの挽き目

コーヒー豆の成分を抽出する方法として代表的な器具を5つ紹介します。
それぞれのコーヒー抽出器具に応じたオススメの挽き方があるので参考にしてみてください。

ハンドドリップ

最もポピュラーで家庭で多く使われている抽出方法です。
コーヒードリッパーという器具に紙や金属でできたフィルターをセットし抽出していきます。

手軽にできて簡単な抽出方法ですが同じ挽き目でもハンドドリップのお湯の注ぎ方で味が左右されるので要注意です。自分の淹れ方と好みの味に合う挽き目を見つけていく必要があります。

オススメの挽き目

中細挽き、中挽き、中粗挽き

サイフォン

浸漬法でコーヒーを淹れる抽出器具でカフェなどで多く利用されています。お湯を沸騰させて高温で抽出するため完成したコーヒーはとても熱く、浸付法で抽出するため味のブレが少ないのが特徴です。

オススメの挽き目

中細挽き、中挽き

エスプレッソ

90℃の高温に9気圧という高い圧力をかけて抽出するコーヒ器具です。
高気圧をかけてコーヒー豆の旨味を25mlという少量に凝縮して抽出するため濃厚な風味を楽しむことができます。

オススメの挽き目

極細挽き

フレンチプレス

名前の通りフランス発祥のコーヒー器具になります。
コーヒー粉を直接お湯に浸して抽出できるため湯量、コーヒー豆の量、蒸らしの時間を決めて手順通りに行えば誰でも同じ味でコーヒーを淹れることができるのが最大のメリットです。
家庭でも簡単に美味しいコーヒーを淹れることができるので人気のコーヒー器具です。

オススメの挽き目

中挽き、中粗挽き粗挽き

ネルドリップ

ネル(布)でコーヒー豆を濾過して抽出する最も古く昔からあるコーヒー抽出器具です。コーヒーオイルもダイレクトに抽出されるため滑らかで口当たりのいいコーヒーを淹れれるのが特徴です。

オススメの挽き

中細挽き、中挽き、中粗挽き

初心者にオススメの挽き目は中挽き

新しくハンドドリップを始めた人やコーヒー豆の挽き方による味の違いがまだよくわからないという方はまず中挽きから試してみることをオススメします。バランスよくコーヒー豆の風味を楽しむことができ比較的どんな方にも飲みやすいコーヒーを淹れることができます。

まずは中挽きで色んな産地のコーヒー豆をとにかく飲んでみよう!!
色んな産地を試したら自分好みのコーヒー豆が見つかると思うので、そこからさらに自分好みの風味を引き出すため挽き目やお湯の注ぎ方などを見つけていけばいいと思います。

まとめ

コーヒーは嗜好品なので人によって好みが全く異なります。
今回説明したコーヒーの挽き目に関しても同じコーヒー豆でも挽き目を変えるだけで、印象がガラリと変化します。自分の好みやその日の気分で挽き目を変えてコーヒーの風味を楽しむのも醍醐味の1つです。

絶対にこの挽き目!!という答えがない所もコーヒーの面白いところでそれぞれのこだわりが現れる部分だと思っています。皆さんも自分に合った挽き目に出会えることを願っています。

→コーヒーの淹れ方に関する他の記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました